top of page
![]() DSC_0469 |
---|
検索


癒しの飲みものは?
コロナ禍により、日々の生活がいろいろ変わった人も多いのではないでしょうか。私はハーブティーをよく飲むようになりました。きっかけは前期のオンライン授業の関係で一日中家にいること、そしてドイツのハーブティーについて書かれたテキストを受講生の皆さんと一緒に読んだことです。ドイツは...
日本大学ドイツ文学科
2020年9月30日


ドイツー鉄道旅行のすすめー
コロナ騒動の今年は政府のgo toキャンペーンはあっても海外旅行はできません。学生の留学プログラムもストップ状態ですね。 ドイツの鉄道に乗って旅をしながらその土地の風物に触れるのはドイツを知る絶好のチャンスです。ドイツ最速のICEで首都ベルリンから南のミュンヘンを目指すのも...
日本大学ドイツ文学科
2020年8月31日


としまえんの回転木馬「カルーセル エルドラド」
「としまえん」は東京都練馬区にある、開業94年の老舗遊園地です。2020年8月31日で閉園し、跡地はハリー・ポッターのテーマパークとなる予定というニュースが出ているので、知っている人も多いと思います。大きなプールもあるので、この記事を読んで下さっている方の中には、遊園地では...
日本大学ドイツ文学科
2020年8月27日


ドイツ映画 『コリーニ事件』2019年
もうご存知の映画ファンも多いかも知れませんが、昨年2019年に公開されドイツ本国で話題を呼んだ映画をご紹介します。日本では本年6月から公開されています。フェルディナント・フォン・シーラッハの原作小説を映画化したもので、往年のマカロニ・ウェスタンのスター、フランコ・ネロが犯人...
日本大学ドイツ文学科
2020年7月31日
Xさんへの手紙
Xさんたちが大学に入学して4か月が経ちました。大学生活にも馴れて,新しいお友だちもできたでしょうか,などと型どおりに訊ねたら,あまりに白々しすぎますね。 今年2020年は,入学式・開講式が開催されなかったどころか,いまだいちどとしてクラス全員が教室で一堂に会するといったごく...
日本大学ドイツ文学科
2020年7月30日


Balkon
バルコニー・ベランダは日本で洗濯物を干す専用スペースとして使いにしますね。ドイツではバルコニー・ベランダが自分の小さいなオアシスと思ってる人は多いですよ。コロナの体験で自分のバルコニーがもっと大事なスペースになったかもしれません。あなたのリラックスするところはどこでしょうか...
日本大学ドイツ文学科
2020年5月29日
bottom of page