ドイツー鉄道旅行のすすめー
- 日本大学ドイツ文学科
- 2020年8月31日
- 読了時間: 1分

コロナ騒動の今年は政府のgo toキャンペーンはあっても海外旅行はできません。学生の留学プログラムもストップ状態ですね。
ドイツの鉄道に乗って旅をしながらその土地の風物に触れるのはドイツを知る絶好のチャンスです。ドイツ最速のICEで首都ベルリンから南のミュンヘンを目指すのも良いでしょうし、北のハンブルクからナハトツーク(夜行列車)に乗ってミュンヘンに行く旅も魅力的です。今では日本ではほとんどなくなってしまった夜行列車の旅です。同じ目的地だとしても全く異なった旅となるでしょう。旅の終点をあのルードヴィヒ2世のノイシュヴァンシュタイン城にするのも良いかもしれません。
私は時刻表を頼りに気まままな列車の旅を楽しむことのできる日が戻ってくることを夢見て、今はドイツの風景やニュースをパソコンを使って楽しんでいます。皆さんもリモート授業の合間にパソコンでドイツへの関心を広げるのも良いですね。
(文責 森田悟)

Comments