top of page
検索
  • 日本大学ドイツ文学科

皆さんはどんな音楽を聴いていますか?

更新日:2020年11月12日

皆さんはどんな音楽を聴いていますか?J-Pop、クラシック、Rock、Jazz などいろいろあると思います。

外国語を学習する時に歌は有効な語彙を増やす手段の一つなので、私も上記の音楽をいろいろと聞いています。授業でもいろいろと聞いてもらいましたが、その中で評判がいいのが „Wir sind Helden「私たちはヒーロ-」“(2000-2012)というグループの „nur ein Wort“ です。調子がいいのと、„nur ein Wort“ (一言だけでいいから)というのが分かりやすいからでしょう。歌詞付きでYoutubeにも紹介している人がいます。

 彼らのヒット曲の中には „Von hier an blind“ があります。

 なんとこれには日本語バージョンもあります。

 タイトルは 「Sâ Itte Miyô」(さあ、行ってみよう)

 です。この曲はCD „Popstatic Conversation“

(日本でも輸入盤で購入可能。なぜかamazon.de では見つからない。2020年2月時点)に収録されていて、ジャケットに日本語でも「ポップスタチック コンバセーション」と書いてあります。die Ärzte、Einstürzende Neubauten(!) の日本語の歌という不思議なアルバムです。日本語を歌うのはそれなりにドイツのミュージシャンの心を動かすようで、「ミュンヘンソーセージオールスターズ」(すごい名前ですが)が歌う「JAPUNK-ROCK1」、「JAPUNK-ROCK2」というアルバムもありますが、「森の熊さん」、「およげ!たいやきくん」などなどが入っています。ドイツ人が歌う日本語の唄を聞くのは不思議な感じです。


 逆に日本人がドイツ語を歌う場合があります。ドイツ歌曲では普通ですが、椎名林檎が「唄ひ手冥利~其の壱~」の中で「野薔薇(Heidenröslein)」を歌っています。NHKのテレビドイツ語講座の最後にも流れていたことがあります。このような日本人による面白いバリエーションがもっと増えてもいいかなと思っています。(保阪靖人)


最新記事

すべて表示

あの日から10年…

今から10年前の2011年3月11日14時46分、東日本大震災が発生しました。私はまさに当日の13時25分に成田からミュンヘンへと出発したので、その事実を知ったのは、約12時間後ミュンヘン大学の恩師であるヘルガルト教授宅でした。再会直後「Akiは来ないかと思った」という教授からの第一声に戸惑いを感じたのを今でもはっきりと覚えています。ルフトハンザ航空の機内では震災に関するアナウンスは一切ありません

N..PNG

DEUTSCHES

​INSTITUT

bottom of page