top of page
検索

≪日独交流160周年≫―学科企画授業のお知らせ―

  • 執筆者の写真: 日本大学ドイツ文学科
    日本大学ドイツ文学科
  • 2021年6月12日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年6月16日

昨年2020年度に学科初となる特別企画を実施しました。この企画は、学科全体で一つテーマを定めて、各教員が授業でそれぞれの専門分野からこのテーマを講じるというもので、昨年度はドイツが再統一されて丁度30年でしたので「ドイツ統一30周年」をテーマとしました。授業を受けた学生の皆さんからの評判は上々で、同じテーマでも授業によって内容が異なり面白かったとの感想が寄せられました。そこで今年度も引き続きこの企画授業を実施することになりました。

今年2021年は、1861年に日本と当時のプロイセンの「修好通商条約」が締結されてから160周年ということで、これにちなんで今年度のテーマは≪日独交流160周年≫と決まりました。詳細はまた後程お知らせしますが、ドイツ連邦共和国大使館からの後援も得て、後学期9月~10月に実施の予定です。文学、思想、歴史、言語、文化一般、音楽、映画など、教員それぞれの分野からのアプローチで授業が展開されますのでご期待ください。


                            (文責:板倉)





 
 
 

最新記事

すべて表示
Zum Studium nach Deutschland?

Anregungen und Hinweise für Studierende im Bachelor-Studiengang an der Nihon-Universität Von Thomas Schwarz Sicher werden Sie manchmal...

 
 
 

Comments


N..PNG

DEUTSCHES

​INSTITUT

Copyright(C)

​日本大学ドイツ文学科

bottom of page